1: (ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★ 2013/11/01(金) 03:07:23.22 ID:???0
原子力規制委員会は30日、福島第1原発4号機の使用済み燃料プールから「燃料棒」を取り出す実施計画を認可した。

水素爆発で破壊された建屋から、使用済み燃料1331体、未使用燃料202体の計1533体もの燃料を取り出す作業は人類史上初だ。

        no title

計画によると、4号機建屋の上部に設置したクレーンなどを使い、地上30メートルの高さにあるプール内の燃料棒を1本ずつ輸送容器(キャスク)に移動。次にキャスクを吊り上げて地上のトレーラーに載せ、敷地内の共用プールに運ぶ。作業は11月8日にも始まる予定だ。
(続く)

1: (ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★ 2013/11/01(金) 03:07:23.22 ID:???0
(続き)
「原発で使用済み燃料を取り出す場合、通常は位置や状態があらかじめコンピューターに入力されているため、スムーズに作業できます。しかし、福島原発は違う。
燃料プール内にはコンクリート片や金属片など500個余りのガレキが沈んでいる上、燃料棒が破壊されている可能性もあるため、作業員が目視で作業を進めることになります」(経済ジャーナリスト)

作業員はプールに沈んでいる大量のガレキを避けながら、長さ約5メートル、重さ約300キロの燃料棒を1本ずつキャスクに移動する。それを1年かけて、1500回以上も繰り返すのだ。
これだけでも相当、至難のワザだ。さらに複数の燃料棒が入ったキャスクの重量はざっと100トンにもなる。 

地上に運ぶ際、何らかのトラブルでキャスクが傷付いたり、落下したりして燃料棒が空気に触れれば、たちまち即死レベルの放射性物質が放出される。仮に1500本を超える燃料棒がムキ出しになれば、放出される放射性物質の量はチェルノブイリ事故の10倍。
東日本に人が住めなくなるのは間違いない。失敗が許されない命懸けの「UFOキャッチャー」作戦だ。

規制委の田中俊一委員長も会見で「潜在的に非常に大きなリスクがある。個人的には汚染水以上に心配」と本音を漏らしたが、本当に大丈夫なのか。

原子炉格納容器の設計に携わっていた元東芝技術者の後藤政志氏はこう言う。
「燃料が空気に触れたら作業員の大量被曝は避けられません。燃料をキャスクに移動している時や、キャスクをトレーラーに載せる時など、極めて慎重な作業が求められる場面で地震などが起きたらどう対応するのか。規制委や東電がトラブルに対してどこまで検討しているかが重要です」

世界中が固唾(かたず)をのんで見守っている。

日刊ゲンダイ http://gendai.net/articles/view/newsx/145587


12: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:12:31.56 ID:mFbtpyGe0
>>1
最低でも燃料プールから取り出してキャスクとやらに移すまでの間は嫌でも
空気に触れるんじゃないの?

64: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:35:01.79 ID:UQVmnCJCP
>>1
UFOキャッチャーとか不謹慎だろ。遊びじゃねえんだぞ遊びじゃ!こいつバカかよ。

5: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:09:43.30 ID:0iKEx0aB0
やめた方がいいような・・・

6: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:09:53.47 ID:6q7Sl7JS0
こんな危険な事になる可能性あるのに再稼働賛成なの?

7: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:10:53.82 ID:f4gyJ7np0
UFOキャッチャーならおまえら得意そうだな

9: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:11:18.00 ID:e0DA4Bvt0
なんで東日本の住民に避難指示しないの?

16: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:15:27.59 ID:DHzGsMyM0
>>9
パニックになるから

10: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:11:28.32 ID:hSFjAz9K0
ずるして揺らすと取れやすい

11: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:11:34.80 ID:7jUYGA2U0
俺に任せろ

13: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:12:43.48 ID:CZAJYlbl0
とうとうここまで来たな。
1533回も日本滅亡のチャンスがあるぞ。
1533回もあれば1回くらいは失敗する。
そしたらおしまい。

18: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:16:00.41 ID:i09MN4EI0
その作業もうちょっと時間をかけて再検討した方がいいような気がする

19: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:16:24.75 ID:LMv8lIim0
取り出しは1本ずつと書きながら被害は仮に1500本にとかやらしすぎ

22: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:18:26.59 ID:9gWCXLZR0
セメントで固めてから取り出せば?

24: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:19:30.08 ID:KImvvho10
この危険極まりない作業を聞くと、
やっぱ原発は人類には早すぎる代物のような気がするんだよな…
放射性廃棄物の数万年に渡る保存も夢物語だが、
たった数基の原発がおかしくなっただけでこの惨事…

28: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:22:02.88 ID:wwVl5QR80
少し前にあったもんじゅさんのUFOキャッチャーとどっちが危険?

29: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:22:35.73 ID:lXF7/0Xt0
もんじゅの落下物引き上げ日も怖かったけどこっちはそれが一年も続くんだな

35: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:23:53.81 ID:EsvMRUYv0
>>29
もんじゅとは質が違うよね

こっちのほうが普通の作業

30: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:22:41.64 ID:mb5UpqHy0
山本太郎が糞漏らして気絶するなw

31: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:22:48.04 ID:gXuV2iq30
UFOキャッチャーのコンテストをやり、
上位者で担当チームを作ればいい。

49: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:28:06.80 ID:9trcayfP0
>>31
アメリカ映画にあったね
UFOキャッチャー天才のJKが

32: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:23:16.16 ID:J62sSsAx0
水で軽く防げるものを大げさに騒ぐな

34: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:23:44.63 ID:h0Cih3JY0
今までの経緯からして事が円満に進むとは到底思えない…

36: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:24:16.22 ID:pOMzvaef0
だけどほっとくと地震がくると危ないとか言ってたよね
じゃあいつかは取り出すしかないじゃん

38: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:24:27.52 ID:Fi1v2wGtP
中性子臨界するわけでもなく
全部ぶちまけた程度で東日本駄目になるわけ無いだろうが
しかもベータ線

53: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:30:16.23 ID:DHzGsMyM0
>>38
東日本はともかく原発敷地内に作業員が誰も入れなくなるな

40: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:25:31.20 ID:vsMkHK6l0
これで福島完全に終わらせたほうが日本国民のためなのかもな

41: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:25:35.02 ID:lWNCCzGl0
ちょっと待て
使用済みなんだから新品より放射能は弱まってる
使用済みがそんなに怖いなら、新品を扱うときはもっと怖かったのか
普通に扱ってきたじゃないか
なんで東日本に人が住めなくなるんだバカじゃないのか

83: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:46:42.61 ID:n6/A50NU0
>>41
逆だよ。
使用前の燃料は、弱いアルファ線手しか出さないから、
素手でも触れる。

核分裂した後は死の灰が生成されるんで、半径10m以内は即死。

45: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:27:02.07 ID:vqRU+LVr0
どっちも失敗したら北半球壊滅の危機だったような

48: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 03:27:58.21 ID:6q7Sl7JS0
こういう時に自衛隊使えないの?


ポチットお願いします。ヾ(´ω`=´ω`)ノ